日本語教師の吉田美登利です。
今日漢字テストの前に「日本語と中国語の漢字は少し違いますから気をつけてください」と伝えました。
今は辞書じゃなく、スマホで漢字を確認する人が多いですね。スマホに中国語と日本語のフォントが入っていると、どうも混同されて表示されるようです。日本語の印刷文字も見にくいですしね。
そんな時、この書き順サイトは大変役に立ちます。漢字を入力するだけで書き順を再現してくれます。
字が大きいので、細かい字形の
確認もできます。
中国語の压、视 、经、济などは一見すると日本語に似ているので、気をつけてくださいね!
ゴールデンウィークの休暇に挟まれた今日、関東学院ではツツジが満開でした。若者はあまり見ていないようでしたが…^_^
休みまであと1日、頑張りましょう〜!!